
【1月29日〜公開】坂元裕二が純粋なラブストーリーを書く理由。|『花束みたいな恋をした』
東京・明大前駅で終電を逃してしまったことから偶然に出会った大学生の麦(菅田将暉)と絹(有村架純)。好きな音楽や映画や本がほぼ同じで、あっという間に恋に落ちた2人は、大学を卒業しフリーターをしながら同棲を開始。就職をすれば生活も安定し、もっとたくさん一緒にいられると思っていた。しかし、なぜか気持ちは少しずつすれ違っていく 。監督はドラマ『カルテット』と同じ土井裕泰。1月29日から全国公開。
東京・明大前駅で終電を逃してしまったことから偶然に出会った大学生の麦(菅田将暉)と絹(有村架純)。好きな音楽や映画や本がほぼ同じで、あっという間に恋に落ちた2人は、大学を卒業しフリーターをしながら同棲を開始。就職をすれば生活も安定し、もっとたくさん一緒にいられると思っていた。しかし、なぜか気持ちは少しずつすれ違っていく 。監督はドラマ『カルテット』と同じ土井裕泰。1月29日から全国公開。
2014年の秋の日に赤ん坊がやってきて、夫婦の人生のほとんどすべては息子のものになった。子守唄代わりのビートルズ、ミニカー、妹、幼稚園、毎日新品に生まれ変わる小さな命。子供たちとの暮らしを柔らかな言葉で綴ったエッセイ集。アルテスパブリッシング/1,800円。
原案:浅田政志『浅田家』『アルバムのチカラ』(共に赤々舎)/監督・脚本:中野量太/出演:二宮和也、妻夫木聡/なりたかった職業に一家でコスプレする、ユニークな家族写真で、政志は賞を受賞。写真家として進み始めたところに3.11が。混乱のなか政志は、写真洗浄のボランティアに出会う。10月2日、全国東宝系で公開。
16歳の結合双生児の瑞々しく切ない青春を描いたヤングアダルト小説。原作は2016年のカーネギー賞を受賞。ブックデザインは祖父江慎が担当。ハーパーコリンズ・ジャパン/1,700円。