
Island in the sun
デザイナー自身のルーツであるフランスとセネガルのダブルカルチャーから着想を得た、〈メゾン シャトー ルージュ〉のオープンカラーシャツ。アフリカの伝統的なバティック柄の生地を、街やリゾートで映えるモダンな一枚に仕上げた。21,000円(メゾン シャトー ルージュ/アダム エ
ロペ☎0120・298・133)
デザイナー自身のルーツであるフランスとセネガルのダブルカルチャーから着想を得た、〈メゾン シャトー ルージュ〉のオープンカラーシャツ。アフリカの伝統的なバティック柄の生地を、街やリゾートで映えるモダンな一枚に仕上げた。21,000円(メゾン シャトー ルージュ/アダム エ
ロペ☎0120・298・133)
「エラ」や「オーセンティック」と並んで人気を誇る〈バンズ〉のスリッポンに〈ホワイトマウンテニアリング〉の今季の象徴的なパーム柄をプリント。より足馴染みをよくするためにシャープにアレンジした木型を使用。メンズ、レディースサイズを展開。9,500円(ホワイトマウンテニアリング×バンズ/ホワイトマウンテニアリング☎03・6416・5381)
第4弾となる〈MHL.×コンバース〉は、初のオールレザー。オフホワイトのボディに黒のライン入りのアウトソールになったミニマルなデザイン。エンボス加工を施したレザーのロゴパッチや、踵部分のヘリンボーンテープなど、細部まで別注モデルならではのプレミアムな仕様に。19,000円(MHL.×コンバース/アングローバル☎03・5467・7870)
〈トッド スナイダー・タウンハウス〉限定発売の〈グローブ・トロッター〉とのコラボモデル。インナーはオリジナルのNYマップ柄ファブリック。ウェビングストラップは、トッド愛用の腕時計に付けたミリタリーベルトと同配色。21インチ。190,000円(トッド スナイダー×グローブ・トロッター/トッド スナイダー・タウンハウス☎03・6418・6076)
約5㎝四方の胸ポケットが付いた〈スティル バイ ハンド〉のTシャツ。従来のTシャツに比べてワンサイズゆとりのある身幅でパターンメイクされたリラックス感のあるシルエット。だらしなく見えないように、袖はすっきりとしたドロップショルダーになっている。6,000円(スティル バイ ハンド/スタイルデパートメント☎03・5784・5430)
〈フェンディ〉の春夏は、砂漠などの過酷な環境で活躍する、タフな男性がテーマ。ターメリックカラーのコートは、形はピーコートだが、短い着丈と一枚仕立てが特徴なので、ジャケット代わりにも着られる。素材は、ワークウェアなどに使われる丈夫なコットンダック生地を使用。136,000円(フェンディ/フェンディ ジャパン☎03・5414・6762)
昨年末、表参道にオープンした、日本初の〈チャーチ〉旗艦店には、レザーシューズ以外のグッズも充実。ノーサンプトンの老舗レザーブランドである〈タスティング〉社と製作したバッグもその一つ。ほかにも英国ブランドとタッグを組んだ、数々のアイテムが揃う。H39×W53×D29㎝。65,100円(チャーチ/チャーチ 表参道店☎03・3486・1801)
ザクロが盛られたフルーツバスケットの姿をポーセリンで作った置物。製造はイタリアのエステという町にある老舗メーカー、〈ESTE CERAMICHE PORCELLANE〉によるもの。職人の手で高品質な製品を作る会社をピックアップし現代に紹介するグループ、〈セーニョ イタリアーノ〉が企画した商品である。132,300円(エ インテリアズ☎03・6447・1451)