
ジャッキー


相田周二 × 西尾勇輝|三四郎・相田周二さんが歩く、『サイバーパンク2077』の世界。
1人称視点のオープンワールドRPG。2020年12月20日現在PlayStation StoreのPS4版のDL販売は中止中。CD PROJECT RED、スパイク・チュンソフト/通常版7,980円。
*販売状況等についてはCD PROJEKT RED(https://support.cdprojektred.com/ja/cyberpunk/pc)までお問い合わせください。

ネットドラマ全盛のいまだからこそ、 あっという間に観られる短編名作を楽しむ。
ネットドラマが台頭してきたせいか、2時間を超す映画を観るのに腰が重くなった人はいないだろうか? そんな方にお薦めなのが古典短編映画。あっという間に観られる上、大作をしのぐ観応えを得られる良作をいまこそ。

まだ観てないのは、 まだ辿り着いていないから。| 町山智浩 (映画評論家)
「まだ観てない映画が思いつかない」とは、インタビュー依頼時の第一声だ。映画評論家としてメディアで紹介した作品は2000本を超え、飯田橋界隈での映画少年時代から米国在住のいままでに観た映画となれば、それ以上。そんな町山さんの「まだ観てない映画」は「まだ辿り着いていない映画」である。では、“辿り着く”とはどういうことなのか?
「もともとは、アクションやホラー、怪獣、SF映画ばかりを観ていました。途中

西川美和
最初は『アラビアのロレンス』を挙げようと思っていたと、彼女は言う。
「でも観てこなかった理由が特にないなと思ったんです。うーん、尺が長い?(笑)」
そこで考え直して、思い浮かんだのが、主演するリチャード・ギアの人気を不動のものにした1982年のラブロマンス『愛と青春の旅だち』だった。
「案外観てない人が多いんじゃないかと思って、周りの人に聞いてみたら、実は観てないということを大勢が告白して。広告

アクションで語る。谷垣健治 × 大内貴仁

独自の哲学とスタイルで時代を率いた者から見習うべきは、スケールの大きい視野で世界を見る方法。
U2は昔から大好きで、1990年代にアメリカ・ピッツバーグでのコンサートに行ったこともあります。その翌日、アンディ・ウォーホルの美術館に行くと、たまたまボノにサインをもらえることになり、売店で急いでハガキを買って渡したのですが、とても気の利いた落書きをしたサインをくれました。そんな彼の機転の良さに強い印象を受けたのをよく覚えています。U2そして特にボノは、音楽だけの活動ではなく、One.orgや