
靴と洋服を清潔に保つ道具。
SNEAKER CLEANER
世界中のスニーカーフリークの靴棚に置かれている〈ジェイソンマーク〉のスニーカークリーナーセット。洗剤と水をブラシに塗布し、汚れた部分をブラッシング。吸水性のある布で拭き取れば、驚くほどキレイに。2,000円(伊勢丹新宿店☎03・3352・1111)
SNEAKER CLEANER
世界中のスニーカーフリークの靴棚に置かれている〈ジェイソンマーク〉のスニーカークリーナーセット。洗剤と水をブラシに塗布し、汚れた部分をブラッシング。吸水性のある布で拭き取れば、驚くほどキレイに。2,000円(伊勢丹新宿店☎03・3352・1111)
「食品の消費のあり方や生産方法を変えることで、環境課題を解決したい」という思いからスタートした〈パタゴニア プロビジョンズ〉。有機食材を使用し、素材の味わいや味覚を活かして作られた携行食で、保存料は一切ナシ。常温保存可能で、温めたり、お湯で戻すだけで食べられることから、早くも人気シリーズに。
くつろげる空間を作る。普段のワードローブに選ぶようなカラーで、自然な統一感を。
世界のクライマーたちを魅了する、パタゴニアの鋭峰「セロトーレ」。3102mの花崗岩からなる山は、まるでナイフの刃というか、鉛筆の先というか。とにかくズバッと空に突き刺さるように鋭く聳え立つ。しかも、常に気候のコンディションは最悪。晴れていて雲が遠くの方に見えていたとしても、15分後には風速130㎞/hの強風に見舞われるという。そんな難攻不落の山、セロトーレの登頂に挑んだのは、史上最年少でクライミ
トマージ・ディ・ランペドゥーサ、訳:小林惺/シチリアの貴族であるサリーナ公爵は、統一戦争の最中、改革派の甥と新興階級の女性の結婚を許す。滅びゆく貴族の伝統を格調高い文章で記した名作をイタリア語原典から翻訳。岩波文庫/940円。