
(barakan’s choice 03)デビューアルバムからオリジナリティの塊。
The Band(ザ・バンド/1968−1976)は、リーヴォン・ヘルム(ds)、ロビー・ロバートソン(g)、リック・ダンコ(b)、リチャード・マニュエル(p)、ガース・ハドソン(accordion)の5人組。ロニー・ホーキンズ、ボブ・ディランのバックバンドを務めたホークスが1968年、改名してデビュー。名曲‘I Shall Be Released’も収録。
The Band(ザ・バンド/1968−1976)は、リーヴォン・ヘルム(ds)、ロビー・ロバートソン(g)、リック・ダンコ(b)、リチャード・マニュエル(p)、ガース・ハドソン(accordion)の5人組。ロニー・ホーキンズ、ボブ・ディランのバックバンドを務めたホークスが1968年、改名してデビュー。名曲‘I Shall Be Released’も収録。
ホームセンターなどで販売されている素材や街の形を捉え直し、様々なスケールのものを自分で作ってみることで考えるためのDIY的方法論。写真、文章、作り方マニュアルからなる。元木大輔著。晶文社/1,950円。
渋谷の都市形成史などを研究する「渋谷学」、日本の都市型音楽の拠点になった理由を解く「渋谷音楽図鑑」、GEZANやSIRUPなどのライブからなる配信プログラム。渋谷区、渋谷区商店会連合会、渋谷区観光協会、渋谷未来デザインが渋谷の文化を担う業界を支援するYOU MAKE SHIBUYA クラウドファンディングのリターンとして9月29日・10月2日・3日開催。視聴料金3,000円。https://www
この対談が行われる2日前、一本のニュースがアニメファンの注目を集めた。「スタジオジブリが初の3DCG長編アニメを制作」。そこで2人にはこのニュースへの感想から話を始めてもらった。
この春、全国の劇場では現代舞台を牽引する演出家の作品の日本初上演が多く予定されていた。中でも注目されたのがロシアの演出家、キリル・セレブレンニコフによる演劇作品『OUTSIDE - レン・ハンの詩に基づく』。5月に開催予定だった『ふじのくに⇄せかい演劇祭 2020』の見どころの一つとして楽しみな一作だったが、新型コロナウイルスの影響から残念ながら見送りに。幻となったその中身を、特別に少しだけ教え