
スキンケア


スキンケアをしようにも、 肌質や買うべき商品が わからないんです。

美容は理系科目です!
華やかなリップやアイシャドウをたくさん並べて、美しいモデルや女優さんを撮影して、パーティに出かけて……どうやら美容編集者というのは、華やかな職種と思われがちですが、実はかなり理系脳を使っています。化粧品会社の開発者の方とお話しすることも多いのですが、その内容はほぼ化学か生物の授業のよう。ちなみに、最近美容業界で話題のスキンケアのキーワードはこちら。「美肌菌」=マイクロバイオーム(皮膚常在菌)を研究

化粧水10回より、乳液1回!
季節の変わり目は、気温の変化や、花粉、紫外線量の増加などで、「ゆらぎ肌」に傾きがち。そんなゆらぎ肌の時に何よりオススメなのが乳液です。『VOCE』の読者さんは美容ヲタクなので、普段から熱心にスキンケアに取り組む人が多いのですが、よく聞くのが「化粧水10回塗っているのに乾くんです、肌荒れが治らないんです」なんて言葉。そりゃ乾きます、肌もゆらいだままでしょう。だって、水分を足したら、油分でフタをしない

最新日焼け止めがスゴすぎる!
化粧品で近年最も進化が目まぐるしいのが、日焼け止めなんです。最近は、ただ紫外線防御力が高いだけではない、多機能な製品が続々。昨年頃から高温多湿な日本の夏に合わせた新製品は多数出ていましたが、それだけじゃない! 例えば、水に濡れるとさらに紫外線防御効果が高まったり(え? なんで? スゴ!)、じりじりと照りつける太陽光の熱から肌温度の上昇を抑制してくれたり(日焼け止めが⁉)、日焼け止めを塗っているだけ

GOOD STUFF TO KEEP CLEAN. 清潔感もビジネスマナーです。
相手に与える清潔感は、仕事に大きく影響します。グルーミングはビジネスの基本。スキンケアはビジネスマンのエチケットと考えたい。余裕を持って身支度を整えれば、いい仕事ができるはず。

リラックス効果絶大の CBDを体験できる バー&レストラン。
1.話題のCBDをトライできる。
2.オリジナルカクテルや料理にCBDをプラス。
3.通常のバーより落ち着いた客層と雰囲気。

一から十までカスタマイズ。
〈リュニフォーム〉はすべての工程を手作業で行うパリのバッグ・小物ブランド。魅力はベースとなるモデルを選び、生地やパーツ、イニシャルの刻印まで自在にカスタムできる公式オンライン限定のサービス。それが4月12日に丸の内でオープンした国内初の店舗では、実物を見ながら自分好みのデザインをオーダーできる。H30×W40×D12㎝。バッグ98,000円(リュニフォーム/エドストローム オフィス☎03・6427

サッと眠って、 上手にリフレッシュ。 話題の仮眠カフェとは。
1. 1回45分、料金25ドルのクイック快眠。
2. 睡魔を覚えたら駆け込める、便利な立地。
3. 寝心地のいいマットレスやアメニティが快眠を。

世界中で愛される名品の新作。
現在でも世界中で愛用され続けている〈バラクータ〉の名作ハリントンジャケット《G9》。柔らかなカウレザーを使ったシックなモデルが登場。お馴染みの赤いチェックの裏地やシルエットはそのままに、素材で遊んだユニークな仕上げがファンならずとも注目の一着。160,000円(バラクータ/ウールリッチ カスタマーサービス☎0120・566・120)