
キーワード
2010年


詩と建築の掛け合わせから、居住空間における暮らしの姿勢を再発見する。
〜5月30日、WHAT 展示室1F(東京都品川区東品川2−6−10)で開催中。11時〜19時(最終入場18時)。月曜休館。一般1,200円、大学生・専門学生700円、中学・高校生500円、小学生以下無料。すべて税込み。詳細はHPにて。
what

福田進一と青葉市子が語る 「ニューノーマル時代の始め方」

旬のフルーツを1種類だけ!『Café Lisette 二子玉川店』のプリン・ア・ラ・モード。|●二子玉川

アナキストたちに学ぶ、楽しい働き方改革。

文学は21世紀アメリカをどう描いたか。

建築家・長坂常と写真家・池田晶紀がゆったり巡る。東京銭湯、温故知新。

青葉市子と小林光大が、南の島で紡いだ物語。

『toolbox』基本のDIYツールで、自分なりに空間をカスタマイズ。
