
キーワード
ホンマさん


スターリンの国葬に、蛭子さんは映っていない。『国葬』

ホンマタカシ × 大森立嗣|映画とドキュメンタリーの間にあるもの。
監督・撮影:ホンマタカシ/建築家・妹島和世が手がけた大阪芸術大学アートサイエンス学科の新校舎。「公園のような建物」という思いを込め、その構成から完成までの3年6ヵ月を追ったドキュメンタリー。数々の建築物を撮影してきた写真家ホンマタカシが、一人の建築家が一つの建築に向き合う姿を鮮明に捉える。ユーロスペースで公開中。

監督としての決断に、 スタンディングオベーションを!|『グレース・オブ・ゴッド 告発の時』

♪ドランドラ〜ン、ドラーン。 ドラン劇場の始まり始まり〜。|『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』

巨匠の新作とかけて、夏目漱石と解く。その心は?|『世界の涯ての鼓動』

図書館のドキュメンタリー、 3時間超えの大興奮。

ジャズの巨人の明と暗、 そのすべてが伝説となる。

『料理男子』の梅 佳代と『花椿』の川内倫子。
デビュー前、そして活躍する今も、ホンマタカシから影響を受けていると語る川内倫子と、その2人を“写真家スター”と敬愛する梅佳代。アーティストとして日本を牽引する3人の写真家による、依頼仕事の楽しみ方とポートレートの写真術。写真には必ず、“人となり”が現出する。
