
敬愛するニール・サイモンの作品を演出。|三谷幸喜
人気コメディアン、マックス・プリンスのオフィスでは、個性溢れる放送作家たちが集い、日々コント作りに勤しんでいた。そこへ新人作家のルーカスが加わり、勢いを増したはずが……。作:ニール・サイモン/翻訳:徐賀世子/演出・上演台本:三谷幸喜/出演:瀬戸康史、松岡茉優、吉原光夫、小手伸也、鈴木浩介、梶原善、青木さやか、山崎一、浅野和之/12月5日〜27日、世田谷パブリックシアターで上演。●問合せ/シス・カン
人気コメディアン、マックス・プリンスのオフィスでは、個性溢れる放送作家たちが集い、日々コント作りに勤しんでいた。そこへ新人作家のルーカスが加わり、勢いを増したはずが……。作:ニール・サイモン/翻訳:徐賀世子/演出・上演台本:三谷幸喜/出演:瀬戸康史、松岡茉優、吉原光夫、小手伸也、鈴木浩介、梶原善、青木さやか、山崎一、浅野和之/12月5日〜27日、世田谷パブリックシアターで上演。●問合せ/シス・カン
韓国系アメリカ人のシンガーソングライター・THE CHARM PARKとの共作。11月27日発売。YouTubeで3,000万回再生を突破した大ヒット曲を新たに日本語で描き下ろした詞でセルフカバーした「ジェイルハウス feat.SKY−HI」も配信中。
東京の笑いを牽引する爆笑問題の太田光とナイツの塙宣之が初タッグ。仕事でもプライベートでも思い出深い、彼らにとっての名所の数々をナビゲートしてくれた。アラート寸前(!)、ギリギリエピソードを大公開。
「キャリアって、自分にとっては邪魔でしかないんです」。そうあっさり言い切るのは、俳優の若葉竜也。大衆演劇の家に生まれ、初舞台は1歳3ヵ月の頃。以来、舞台に映画にと役者として30年もの経験を積み重ねてきた若葉が、なぜキャリアを否定するのか。その根底にあるのは、演じることへの違和感だという。
「セリフを覚えて、“用意、スタート!”で一生懸命演技をする。それに対して、昔から何やってるんだろう、みたいな
トラッドのDNAを残しながらストリートの要素を加えた〈トム ブラウン〉のシャツパーカはジッパーと飾りボタンを並べた、創意に富んだデザイン。定番のオックスフォードシャツを基本にしているので、クラシックな佇まいを崩すことなくカジュアルに仕上がっている。前立てのパイピングや大きめのカフスには、お馴染みのトリコロールを配して。シャツ71,000円(トム ブラウン/トム ブラウン 青山☎03・5774・46
時間にして1940.15時間。日数にして80.8日。一睡もせずに観続けたとしても3ヵ月近くの時間がかかるというのだから驚きだ。年間で何百作品もアニメが作られる現状を考えると、「積みアニメ」が増えるのは致し方ないことなのかもしれない。*2017年のデータ。参照:一般社団法人日本動画協会「アニメ産業レポート2018 サマリー版」より。
平成の後半にあたるこの10年弱、過去に例のないほど多くのアイドルアニメが送り出された。その理由はさまざまだが、現実の世界でアイドル、特にアイドルグループが注目されていることとも無関係ではないだろう。アイドルアニメは、ファンに対するフックが多い。まず楽曲の魅力。楽曲はゲームやライブなどにも広がるメディアミックスのハブとして、コンテンツの第一印象を決定している。さらに多彩なキャラクターを取り揃えること
村上春樹の短編『納屋を焼く』を映画化し、カンヌ国際映画祭で最大級の賛辞を寄せられた『バーニング 劇場版』は、イ・チャンドン監督にとって8年ぶりとなる新作。彼の作品を何度となく観返し、それらに強く影響されてきたと話す池松壮亮が、来日したイ監督のもとを訪ねた。
2023年に月へ民間人を送ると発表したイーロン・マスクが、スタートトゥディの前澤友作社長と契約を結んだことは記憶に新しい。いまこそ月への夢の軌跡を辿り、地上最大のイベントを待とう。太陽系にまつわる作品をまとめた「映画に見る宇宙旅行史」もご覧あれ。
映画は監督や俳優で選ぶ人が多いだろう。しかし、制作・配給会社で観るとまた世界が広がるはず。いま、注目すべきアメリカの会社を降矢 聡さんが教えてくれました。