
熟練の技術×アートの融合。
今季スタートの〈クラバット〉。なかでも、ブラジル産の稀少なシルクを使用し、ハンドプリントしたスカーフに注目。グラフィックアーティストのYOICHIROUCHIDAとのコラボではタイポグラフィを大胆にプリントした。大50,000円、H100×W100cm。小35,000円、H70×W70㎝(クラバット×ヨウイチロウウチダ/ココナス☎03・6892・3339)
今季スタートの〈クラバット〉。なかでも、ブラジル産の稀少なシルクを使用し、ハンドプリントしたスカーフに注目。グラフィックアーティストのYOICHIROUCHIDAとのコラボではタイポグラフィを大胆にプリントした。大50,000円、H100×W100cm。小35,000円、H70×W70㎝(クラバット×ヨウイチロウウチダ/ココナス☎03・6892・3339)
母がおもてなし教室を開いていたので、母の作るケーキで育ちました。自分でも幼稚園の頃にクッキーを焼き始め、小学生の頃には焦がしバターにハマってフィナンシェ作りに熱中し……と、洋菓子に関してはかなり早熟だったかも(笑)。私にとっては、家庭の味の一つ。だから、シンプルなホームメイドスタイルのケーキが好きです。西荻窪〈グレース〉のショートケーキの生クリームの軟らかさ。軽井沢にある〈ローリング・ピン〉のバ
遊牧民族の美しいシルバー。
アフリカのサハラ砂漠で生きる遊牧民のトゥアレグ族。彼らの伝統工芸品であるシルバージュエリーは、すべて鍛冶職人によるハンドメイド。シルバーに手彫りの模様を施したり、頑丈なエボニーウッド(黒檀)を貴石のようにあしらっている。バングル42,000円、リング各9,000円(トゥアレグ シルバー/スティーブン アラン トーキョー☎03・5428・4747)