
キーワード
上野


安住アナとパンダ団

ミリタリーウェアの始まり。 松崎商店

特集「なにしろカスタード好きなもので。」 掲載店エリア別・カスタードINDEX

2020年、こんな本を読んで、こう考えた。

『老酒舗』●御徒町|自家製発酵白菜漬けの爽やかな旨味が口いっぱいに広がる。

『中華珍満』●御徒町|コシがないからこそ、口で溶ける。未体験の軟らか食感を生む皮。

【10月3日〜11月15日開催】齋藤精一プロデュース、『MIND TRAIL』とは。
参加アーティストは井口皓太、上野千蔵、oblaat、細井美裕、佐野文彦、ニシジマ・アツシなど。奈良県の吉野町、天川村、曽爾村にて開催。会期は10月3日〜11月15日。入場料無料。右は芸術祭のメインビジュアル。禅の「円相」をモチーフにしたロゴは、奈良在住の作家、坂本和之が手がけた。●問合せ/奥大和地域誘客促進事業実行委員会事務局☎0744・48・3016。詳細は公式ウェブサイトで確認を。https:

『老酒舗』●御徒町
カレーの専門店ではないけれど、旨いと評判のカレーがある店。最高の食材、極上のだし、専門分野の調味料を使い、研ぎ澄まされた技術で仕上げられた唯一無二の味は、看板メニューとして供されることも。食べずして帰れぬ味に、カレーの奥深さを感じずにはいられないのだ。

江戸前でも京料理でもない、“浪速割烹”とは。
大阪の固有品種の野菜や、高級魚の宝庫である大阪湾の魚介、そして大阪気質である闊達な創意工夫の賜物。“浪速割烹”の提唱者とその弟子筋がカウンターを舞台に表現する、大阪ならではの割烹料理とは?