
Dress-well Work Shirts ワークシャツは、端正で仕立てのいいものを。
ゴワゴワした生地で武骨なイメージのあるワークシャツを、ドレスの仕立てで新鮮な表情にアップデート。どれも上質で滑らかなシャツ地を採用したものばかり。ベースが作業服とは思えない端正な顔立ちだ。
ゴワゴワした生地で武骨なイメージのあるワークシャツを、ドレスの仕立てで新鮮な表情にアップデート。どれも上質で滑らかなシャツ地を採用したものばかり。ベースが作業服とは思えない端正な顔立ちだ。
デザイナー自身のルーツであるフランスとセネガルのダブルカルチャーから着想を得た、〈メゾン シャトー ルージュ〉のオープンカラーシャツ。アフリカの伝統的なバティック柄の生地を、街やリゾートで映えるモダンな一枚に仕上げた。21,000円(メゾン シャトー ルージュ/アダム エ
ロペ☎0120・298・133)
LAを拠点とするジュエリーブランド〈スピネリ キルコリン〉から新作チャームが登場。シルバーで作られた球体には、それぞれ12星座の形にダイヤが埋め込まれている。ゴールドのチェーンを合わせて、よりラグジュアリーなムードに。ネックレスチェーン330,000円、チャーム各104,000円(スピネリ キルコリン/サザビーリーグ☎03・5412・1937)
右/ニットベスト111,000円(ナマチェコ/アディッション アデライデ☎03・5786・0157)、Tシャツ11,000円(プレ/インターナショナルギャラリー ビームス☎03・3470・3948)、左/カーディガン39,000円、中に着たニット38,000円(共にトーガ プルラ/トーガ 原宿店☎03・6419・8136)
〈トッド スナイダー・タウンハウス〉限定発売の〈グローブ・トロッター〉とのコラボモデル。インナーはオリジナルのNYマップ柄ファブリック。ウェビングストラップは、トッド愛用の腕時計に付けたミリタリーベルトと同配色。21インチ。190,000円(トッド スナイダー×グローブ・トロッター/トッド スナイダー・タウンハウス☎03・6418・6076)
ライトウェアとして提案された、〈ハケット ロンドン〉のスプリングコート。シワが気にならない特殊素材で、旅行などの携帯用にも便利な一着。サイズにはゆとりを持たせているので、ジャケットの上からでも楽に着られる。英国的なカラーであるロイヤルブルーも新鮮。49,000円(ハケット ロンドン/ヴァルカナイズ・ロンドン☎03・5464・5255)
鉢植えのグラフィックが目を引く、米国の〈デルタスプレー〉のガーデニング用スプレー。全3サイズが揃う通常タイプのトリガー式のほか、一定時間の連続噴射ができるポンプ式も揃う。本体素材は軽量なリサイクル樹脂製。《ポンプ式ガーデニングスプレー》2,900円、《ガーデニングスプレー》1,000〜1,800円(イデアポート☎03・5731・7593)
2010年にニューヨークでデビューした、デザイナー・松村大基氏が手がける〈ティム〉。品が良く、どこか力の抜けた雰囲気が魅力だ。なかでも象徴的なのが、ノーブルな光沢感とハリのある細番手の糸で仕上げたスプリングコート。ボタンやポケットが目立たないミニマルなデザインも特徴だ。70,000円(ティム/アルファ PR☎03・6418・9402)
シンプルなのに、どこにもないコットンキャンバス素材のスリッポンシューズ。甲の部分がラバー素材になっているためスッと足を通しやすく、デザインのアクセントにもなっている。リラックスしたドローコードのパンツなどと合わせるのがおすすめ。写真のブラックとホワイトがある。54,000円(ドリス ヴァン ノッテン☎03・6820・8104)