
近藤


【ローマとナポリの間で】Pizza da Vinci Tokyo/Pizzeria domo

日生劇場でジャニーさんと交わしたフツーの会話。
ジャニーさんことジャニー喜多川社長の訃報が届きました。僕にとって、最初に好きになったアイドルは、小学1年生の春、デビューした直後の田原俊彦さん。以降、ジャニーズ・アイドルが連打し続けたハイクオリティな楽曲ときらめくパフォーマンスに夢中に。特に1985年12月に登場した本格派・少年隊と、87年夏、ローラースケートに乗って颯爽と現れた光GENJIの2組は、今も日本芸能音楽の最高峰だと信じてやみません。

FUJICOMMUNICATION / サエキ飯店
中国料理やエスニック料理をワインとともに、というスタイルはすっかり定着した感がある。それだけに、今や「どんなワインを選んでいるか?」が、店の個性となる時代に。ジョージアワインに愛を注ぐ広東ベースの料理と、ナチュラルワインを厳選する台湾料理を。

イタリアのイタリア料理が 急速に変わった時代。
白金台〈リストランテ センソ〉の近藤正之シェフは、期間を無期限と決めて飛行機に乗った。
「自分が納得するまで帰らない」で、12年。後半6年はシェフを張り、ピエモンテ州〈ロカンダ・デル・ピローネ〉のミシュラン1ツ星を獲り続けている。
「2000年代は、イタリアの料理界が急速に変わった時代です。EUでスペインや北欧などとも行き来して料理がボーダレス化し、地域性より個人の表現に移行した」
例えば近藤

FINETIME COFFEE ROASTERS(東京/経堂)
オーナー・近藤剛さんは東京だけで約200軒のカフェを巡り、コーヒーの味を研究。築50年の古民家を改装し住居空間を2階に構えたロースタリーをオープン。「スペシャルティコーヒーは和食と同じ。良い素材を入手して生かさないと」。味の8割は豆で決まると仕入れに力を入れ、酸味と甘さが際立つよう浅煎りに仕上げる。おすすめの提供方法はエアロプレス。「豆の味をしっかり味わってほしい。後味はすっきりしていますよ」

TACOS Shop/Los Tacos Azules
トウモロコシ粉100%の生地を鉄板で焼く、あつあつのトルティーヤを使うタコスの店が近頃話題だ。気軽なスタンディングスタイルながらタコスは本格派、という店もあれば、タコスに始まりタコスに終わるコースを提供するレストランも。気分に合わせて選びたい。

分断の風が吹く時代に、「固有の声」を読む12冊。
マジョリティ側からマイノリティを見ているだけでは決してわからない心の動き、恐怖心や諦めを活写し白人中心の社会に波紋を呼んだ50年前の名ルポ。平井イサク/訳。ブルース・インターアクションズ/品切れ。

学校のパロディで遊ぶ。|野田秀樹 × 近藤良平 × 木ノ下裕一

石神井公園|近藤公園
〈石神井公園〉を初めて訪れたのは5年ほど前。「友達と『孤独のグルメ』でお馴染みの休憩処〈豊島屋〉に行こうと。昔ながらの小上がりでいただくビールとおでん、最高です。三宝寺池の周りは緑が深くて周囲の建物が見えなくなるポイントがあり、ハイキング気分が味わえるのがいい。子供を遊ばせながら台本をチラ見したり、ぶつぶつと台詞を繰り返すこともしょっちゅうです」。近藤さんにとって公園とは? 「芸名にもさせてもらっ