
キーワード
JR


60周年を機に、さらに便利で安全になった<ダイナースクラブカード>
日本初のクレジットカードとして登場したダイナースクラブが、2020年12月、国内における60周年を迎えた。この新たな節目に、デザイン、サービスともにニューノーマルが叫ばれる時代にふさわしい仕様へと刷新されている。
デザイン上の大きな変化は、おもて面にあった凹凸のあるエンボス加工の廃止だ。名義や番号などのカード情報を裏面に集約することで、利用時に第三者に個人情報を盗み見されるリスクが低減。安全性

JUN OSONがポップに描く"距離感"。

【ブラザーフッド】nou/Osteria Tre Pazzi

おらが故郷の自転車道。

【ビールな酒場】ヤオロズクラフト/高丸電氣

『ザ・リッツ・カールトン日光』聖なる避暑地で日本古来の自然観や文化に出会う。(栃木・日光市)
商売繁盛、開運招福などに御利益があるとされる〈日光二荒山神社中宮祠〉。御神体である男体山山頂には、岩から突き上がる形で神剣が奉納されている。奥宮への登拝は往復で6〜7時間(11月11日まで)。●日光市中宮祠2484

葉月(八月)『祭り』
7月中旬から9月上旬の三十数夜にわたって催される、400年以上の歴史ある盆踊り。八幡町の市街地で一晩ごとに会場を移し、地元の人の輪に観光客も入って一緒に踊る。クライマックスは、8月13日~16日の『徹夜おどり』。お盆の4日間は夜明けまで踊り続ける。●岐阜県郡上市☎0575・67・1771(郡上八幡観光協会)

TOKYOメイドの日用品。
江戸の頃から東京は職人の街。今でも下町を中心に手仕事の技術を踏襲したモノ作りの伝統が生きている。使い勝手を考えたシンプルなデザインが東京生まれの日用品の特徴だ。審美眼に長けた選者2人による逸品図鑑。
『選んだ人』
日野明子 ●クラフトバイヤー
大谷優依 ●インテリアスタイリスト

海を見ながら。
旅から帰って記憶に残るのは、何もないのに思わず足を止めてしまった景色であることも多い。コンパクトシティといわれる福岡は、街と海の距離もまた意外なほど近い。「実は海の街」福岡の記憶に残る海景を探した。