
キーワード
レア


【スパイスはコースで】ADI/レカマヤジフ

歌姫の歴史が詰まった玉手箱。『レアリティーズ』マライア・キャリー

『CASA LOEWE TOKYO』芸術とともにブランドのクラフトマンシップを知る。

【ビールな酒場】ヤオロズクラフト/高丸電氣

睦月(一月)『雪』
高さ120m、幅73m。大岩盤を4段にわたって落下することから、「四度の滝」の異名を持つ袋田の滝は、ダイナミックな流れがピタリと止まる氷瀑も見事だ。近年は少なくなっているが、完全凍結するとアイスクライミングをする姿を見ることができる。●茨城県久慈郡大子町袋田☎0295・72・0285(大子町観光協会)

現代アートから見えてくる、オルタナティブな資本主義の可能性。|長谷川 新 ●インディペンデントキュレーター
『キャンディの“贈与”によって新陳代謝を繰り返すポスト・ミニマリズムの代表的作品。』
自身とパートナーの体重を合わせた重さと同じだけのキャンディが展示され、鑑賞者は自由にそれを持ち帰れる彫刻作品。キャンディは常に補充されるため外見は変わらずとも新陳代謝を起こすように作品は入れ替わる。「愛情さえも商品化されて流通する現代社会の中で、作品の売買ではない純粋な贈与の関係を美術館の中に作り出している。商品

Chari Chariこと井上薫と、D.A.N.の櫻木大悟が語る生演奏と電子音の狭間。

【夫婦ナチュラルワイン】Qkurt/Quec'estbeau
食堂やラーメン屋も夫婦で切り盛りするのは昔っから。「予約なしで入れる気軽な店」を目指す清澄白河のビストロ。「時間を忘れて食事を楽しんで」とコースを供する飯田橋のイタリアン。おしどり夫婦が醸し出す柔らかな雰囲気が、ナチュラルワインによく似合う。

【60・180min.】夜までどうする?所要時間別、 福岡の過ごし方。
見る、食べる、買う。旅先での過ごし方は千差万別だけれど、せっかくならその土地独自の体験を模索したいもの。ならば福岡で過ごす一日はどうだろう。この街は、コンパクトであるうえに移動手段も豊富。少し足を延ばせば一風変わった水族館や離島にだって行けてしまう。ひるがえって、実は近場に予期せぬ特別な体験を得られる場所がいくつも潜んでいる。ここでは、買い物や食事はそこそこに、所要時間別の明確な実体験テーマをプ