
キーワード
お酒


【中国料理の名店、次の一手】馬小房/桃仙閣 東京

男と女の“違和感”を問いかける雑誌『IWAKAN』を写真家・植本一子が読む。
性別を問わない下着を開発した〈REING〉が雑誌を創刊、Vol.1のテーマは「女男」。ドラァグクイーンのアラーナ・スターのインタビュー、家族をテーマに執筆する佐々木ののかの連載など、多様化する社会を生きるためのヒントを提示する。REING/1,500円。

【2020年の町中華】湯気/REI Chinese Restaurant

テーマ〈続・リーダー〉

話題の《ジャパニーズジン翠(SUI)》 がつくるこれからのトレンド。 ジンソーダが生み出す 新しい居酒屋の楽しみ方。

詩人・菅原敏による、燃やすための詩集。
一枚一枚が、見知らぬ街へと連れてゆく切符のように。全20編(英訳付き)収録。燃やされる日を待ちながら、過去と未来の情景が静かに香る。〈mitosaya〉公式サイトで販売中。2,200円。

話題の《ジャパニーズジン翠(SUI)》 がつくるこれからのトレンド。 ジンソーダが生み出す 新しい居酒屋の楽しみ方。

美女数珠つなぎ|鎌田希穂さん(バレエ講師)
