
ALPINIST
ニットベスト22,000円(ネペンテス☎03・3400・7227)、中に着たジャケット29,000円(ホグロフス/アシックスジャパン ホグロフス事業部☎03・6369・8885)、オーバーオール47,000円(エンジニアド ガーメンツ☎03・6419・1798)
ニットベスト22,000円(ネペンテス☎03・3400・7227)、中に着たジャケット29,000円(ホグロフス/アシックスジャパン ホグロフス事業部☎03・6369・8885)、オーバーオール47,000円(エンジニアド ガーメンツ☎03・6419・1798)
格好は良いけど黒は暑いでしょ! と正直最初は思いましたが、実はキャンプの時、暑い日中にテント内にいることってほとんどありません。逆に朝寒くて寝袋から出たくない……なんてことはよくあるんですが。このテントなら日が出れば中はポカポカ。作りも最新で材質も最高。この完成度のものを新興ブランドがリリースしてきたのはうれしい驚きだし、今後が楽しみ。4人用。¥58,000(シンワ ムラコ事業部☎0120・351
編集者、菅付雅信が考案する文具シリーズ〈Editors Republic〉。編集作業に必須の台割ノート(860円)、フリーハンドでも書きやすい1㎜方眼ノート(A6サイズ460円)などの文具が揃う。肉厚頑丈なトート(Mサイズ9,800円)は名刺やペンを入れる内ポケ、出し入れ容易な外ポケ付き(Editors Republic http://www.editorsrepublic.com)
第4弾となる〈MHL.×コンバース〉は、初のオールレザー。オフホワイトのボディに黒のライン入りのアウトソールになったミニマルなデザイン。エンボス加工を施したレザーのロゴパッチや、踵部分のヘリンボーンテープなど、細部まで別注モデルならではのプレミアムな仕様に。19,000円(MHL.×コンバース/アングローバル☎03・5467・7870)