
深い森


生き物からいろいろを知る│選者 津田和俊(山口情報芸術センター / YCAM / 研究員)
2018年逝去した、漫画家さくらももこによるオールカラーの生き物エッセイ。小さな頃から大好きだった生き物たちとの思い出を、鋭い視点で愉快に綴っている。『ちびまる子ちゃん』でお馴染みの父ヒロシなど、さくら家の家族も登場。集英社文庫/560円。

思わず吠えたくなる、ワンワン映画を数本。
本誌前号で紹介されていた、マイラ・カルマン『たいせつなきみ 犬が教えてくれたこと』(吉田実香+D・インバー訳/創元社)は、犬好きが飛びつきたくなる本で売れ行き好調とのこと。それに乗じて本コラムでは、余計なお世話だろうが、犬になにかしら教えられたような気になった、思わず画面にワンと叫びたくなった、ここ1、2年の映画を何本かあげてみることにする。ワン。
いやあ、驚いた、作品の出来が予想をはるかに超

Solstice Wood(2017)|ジャック・ホイヤー
木々のある景色が描かれているだけで、写実的ね、うまいね、でも退屈
……。そんな一枚でしょうか。まさに、真っ向勝負で挑んだ風景画と言えそうですが、眺めているとなんだか不思議な感覚にとらわれ始めます。森の中に一人佇んでいる“私”を想像して絵を見てください(小さいですが!)。視点の高さからすると、立っているはずです。でも、ここで何をしているのでしょう。散歩の途中でしょうか、それとも深い森の中へ迷い込ん

たくさん嗅ぐとわかってくる。
1. MONOCLE Scent One Hinoki/COMME des GARÇONS parfums PARFUMS
Top : Cypress, Camphor. Heart : Cedar, Pine, Thyme. Base : Tree moss, Vetiver.
イギリスのライフスタイル誌『モノクル』と〈コム デ ギャルソン〉による異色のコラボレーション。柔らかく香るヒノキに

GOOD NEIGHBORS JAMBOREE
鹿児島県、深い深い森の中にある廃校〈かわなべ森の学校〉を舞台に開催されている夏の参加型フェスティバル『グッドネイバーズ・ジャンボリー』が、今年9回目を迎える。“この町ならでは”を合言葉に作り上げてきたジャンボリーは、今なお進化を続けている。

閉鎖
城壁によって外部と隔絶され、閉鎖された状況下で繰り広げられるアクションやサスペンス。『進撃の巨人』の醍醐味はここにもある。
外からやってくる敵を侍たちが村で迎え撃つ『七人の侍』('54)は、スティーヴン・スピルバーグやジョージ・ルーカスらにも影響を与えた日本映画の金字塔。堀と柵によって野武士の侵入を防ぎ、要塞化した村で敵を撃退する奇襲作戦の数々は、迫力ある斬新なアクションシーンを生み出した。

VAN+BIKE CAMPING
2台の自転車を載せたクロームイエローの「Volvagon」ワゴンが、大自然に囲まれた田舎道を太平洋へ向けひた走る。ミノとディーンのカップルが乗った車が目指すのは、オレゴン・コーストの北部に位置するケープ・ルックアウト州立公園キャンプ場。西海岸で最も美しい海岸と称されるオレゴン・コーストは、薄い霧に包まれたような岩場、荒波が打ち寄せる岬、そしてどこまでも歩いていけそうな遠浅の砂浜と、いくつもの表情