
KEN


現代アートから見えてくる、オルタナティブな資本主義の可能性。|長谷川 新 ●インディペンデントキュレーター
『キャンディの“贈与”によって新陳代謝を繰り返すポスト・ミニマリズムの代表的作品。』
自身とパートナーの体重を合わせた重さと同じだけのキャンディが展示され、鑑賞者は自由にそれを持ち帰れる彫刻作品。キャンディは常に補充されるため外見は変わらずとも新陳代謝を起こすように作品は入れ替わる。「愛情さえも商品化されて流通する現代社会の中で、作品の売買ではない純粋な贈与の関係を美術館の中に作り出している。商品

超建築〈角川武蔵野ミュージアム〉がついに始動。|建築家・隈研吾

海に合うコーヒー、淹れてます。 坂口憲二
芸能活動休止中の坂口憲二さんが第二の人生に選んだのは、焙煎士としての道。彼の人生で欠かすことのできない大好きなサーフィンをコンセプトに、掲げたブランド名は〈The Rising Sun Coffee〉。潮風とコーヒーの香りに包まれた海辺の町を訪ねた。

国籍も年齢も非公開。ミュージシャンNenashiの音の届け方。
最近、HONNEやMURA MASAなど日本語の響きに惹かれて命名するUKやUSのミュージシャンが、音楽性の新しさも相まって、感度の高いリスナーを魅了している。今回紹介するNenashiの由来は“根無し草”。だが、彼の場合、アメリカ、ブラジル、韓国、日本、カザフスタン、フランス、イギリス、ドイツetc.を転々とするシンガー、ラッパー、プロデューサーという情報以外、国籍も年齢も非公開のミュージシャ

おやつ呑み
角打ち併設のナチュラルワイン専門店。
・フランスを中心に、独・豪・伊産などが揃う。
・抜栓料1本3,000円。グラスワインもある。
・店主の深川健光さんは六本木〈祥瑞〉出身。また「KENKOU」名義で、音楽活動も。
・料理は中野〈松㐂〉の惣菜など提供。
・冬限定で仕入れる牡蠣のオイル漬けも人気。
〈松㐂〉の煮込み800円。音のはね返りを計算して設計された木材の壁。スピーカーも6台据える。禁煙

タムくんウィーさんがガイド、 バンコクのウィークエンド・マーケット。
毎週末20万人もの人が訪れ、10万㎡もの敷地の中に約15,000店が密集する巨大マーケット。衣類、雑貨、食器、家具、骨董品、民芸品、アート作品、ペット……。地元民、旅行者、バイヤーと多くの人でごった返すショッピング天国を、日本でも人気の漫画家・タムくんとウィーさん夫妻がご案内。「エネルギーに満ちた場所。なにげない店で面白い掘り出し物があったり、楽しいよね」(タム)。「ココに来れば揃わないものはない

RAIN FOREST PLANTS
シャーロット・テンは、台湾とタイに拠点を持ち、様々な稀少植物を紹介する著書を手がける台湾の園芸家だ。世界中のフィールドを飛び回る生活をする彼が、これまでで最も印象的だった場所だというブラジル、ミナスジェライス。白い石英が広がるそのフィールドは、その特殊な地層構造により、多くの稀少な固有種が生息している。人気の地生ブロメリアのエンコリリウムは、大半がこのミナスジェライス固有種であり、特殊な進化を遂げ

Untitled(2018)|キャサリン・バーンハート
ついこのあいだ、とあるアパレルブランドが猫のキャラクター「ガーフィールド」の生誕40周年を記念して、コラボ商品を売っているのを見かけました。この太っちょのトラ猫、好きなのは食べることと寝ること。皮肉屋でちょっぴりマヌケ。2本足で立って歩く姿は、人間みたい。でも、頼りになる道具は持ち合わせてはいません。同じ猫でも「ドラえもん」とはちょっと違いますね。さて、へにょへにょと描かれた落書きのような上の絵

音楽の作り手が 考える、愛されるアニメソングとは。
僕たちはいわゆるジャンプ黄金期世代。当時のジャンプを開けば、今やレジェンドになっている漫画家たちが揃って描いていて、そのアニメを観るという少年時代を過ごしました。