
キーワード
研究家


Book「美味求真2021 もっと食を知るためのブックリスト」

"砂場あそびの復権"を目指して。【砂場研究家】Codama(吉本興業所属)

【識者のカスタード】世界と日本のカスタード、その歴史を掘り下げる!

時に刺激し合い、時に戯れ合う。色褪せない、才人たちのことばとことば。

片手袋から都市の様々な"顔"を読み解く。【片手袋研究家】石井公二

記念日で、食べ物と人、人と人とを繋ぐ。【たべもの記念日研究家】吉原潤一

水族館という場を未来に継いでいくために。【水族館研究家】原澤恵太

隆々な筋肉で、明るく平和な社会を作り出す。【筋肉コミュニケーション研究家】ジャスティス岩倉

木の聖なる力が、人々を救うと信じて。【聖樹・巨樹研究家】杉原梨江子
世界中の木の神話や思想を研究。国内では戦災を生き延びた木を巡り、その逸話を執筆やセミナーで世に伝える。年間100本以上を巡る杉原氏が木に魅せられたのは、病で生きる希望を失った時、育てていたガジュマルに勇気づけられたことから。木と対峙する時は、まずは出会えたことへの感謝の挨拶に始まり、樹皮をくまなく観察。原爆や空襲などの傷痕から歴史を振り返り、木とともに生きてきた人に話を聴く。気に入ったら最低1時