
てらさわホーク × 宇野維正|最高で最低なヒーロードラマ『ザ・ボーイズ』を観ろ!
「アメコミ批判をテーマとしたメタなアメコミ作品。原作&映画『ウォッチメン』から舞台を現代に移してさらにハイブロウな内容に。1シーズンで終わらせたのも潔かった」(宇野)。製作総指揮:デイモン・リンデロフ/出演:レジーナ・キングほか/販売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント/無修正版 ブルーレイ コンプリート・ボックス(3枚組)11,818円。
「アメコミ批判をテーマとしたメタなアメコミ作品。原作&映画『ウォッチメン』から舞台を現代に移してさらにハイブロウな内容に。1シーズンで終わらせたのも潔かった」(宇野)。製作総指揮:デイモン・リンデロフ/出演:レジーナ・キングほか/販売元:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント/無修正版 ブルーレイ コンプリート・ボックス(3枚組)11,818円。
平野紗季子が散歩を通して出会った食や人、風景、街のシーンがチャーミングな語り口で綴られたエッセイ。2016〜20年に雑誌『Hanako』に掲載された同名連載をまとめたもの。マガジンハウス/1,600円。
無声映画の時代から映画音楽として使われてきたクラシック。壮大な演奏で場面を盛り上げるだけでなく、時に人物の感情表現の役割をも担ってきた。心に強く残る名シーン、いや名作にはクラシックが欠かせないのだ。そんなクラシックが巧妙に使われている映画を、自作でたびたびクラシックを使う園子温監督に紹介してもらった。
僕が自作にクラ
ユーティリティポケットや可動域の広さ、タフな生地が魅力のワークジャケット。いつものカジュアルな着こなしもいいけれど、あえてシャツ&タイを合わせた事務服のようなスタイリングで楽しむのもいい。スタンダードなアイテムを新鮮な表情で着こなす。
2025年4月13日。新たな大阪万博が大阪市夢洲地区で開催される。50年前の大阪万博を訪れたみうらじゅんが、5年後の万博に託したい思いとは?
ルーシー&ルーク・メイヤー夫妻が〈ジル サンダー〉を率いて、初の新ラインが誕生。その名も〈ジル サンダー+〉。山が身近にある環境で生活する夫婦の経験を生かし、“自然”をインスピレーション源にコレクションを展開。アームウォーマーが一体になったような極端に袖の長いカシミヤニットなど、ほとんどのアイテムがユニセックスで揃う。15
7,000円(ジル サンダー+/ジルサンダージャパン☎0120・919・2
グレーやネイビーがビジネススーツの定番色。タイを派手な色にしたくなるところだが、あえて色数を抑えて控えめに主張すると、より洗練された印象に。黒ベースの小紋柄や、モダンにアレンジされたレジメンタイも遊び心があってオススメです。
A トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ/渋谷
B ルイ プリマ/乃木坂
C ペレグリーノ/恵比寿
Aのオーナー、石川勉さんが最高の人。ホールの方たちも最高。オープンで、楽しくて居心地がいい。パスタもメインも全部おいしい。レモンチェッロもぜひ! お店のインテリアがロックテイストなB。カルボナ
芝居の巡業で、長野に行き、仙台に行き、大阪に行き、小倉に行き、三重の津にまで行った。「どこ行くの?」「津」。発するのに一秒かからないスピード感に満ちたこの町には、その名前にふさわしく一日しか滞在しなかった。芝居後、食べ歩きをする元気もなく、津の夜は終わったのだった。その土地に旅して、その土地のものを食えない。それは虚しい。仙台では牛タンを食べ、長野では蕎麦を食べた。津には、なんの思い出も残らなかっ