
idea 1【 建築家しばりで物件を探す。】
東京に程近い郊外の住宅街。家々の間を車で走った先に突如現れたのは、丘の斜面に建てられた、巨大な分棟型の集合住宅。グラフィックデザイナーの高橋英二郎さんとスタイリスト中里真理子さん夫妻は、そのモダンな外観に惹かれて、2年半前にこのマンションに越してきた。全14棟でおよそ80組ほどが入居する瀟洒な集合住宅は、知る人ぞ知る人気建築で、たまたま運よく入居できたというよりは、長年の思いが実ったという方が正し
東京に程近い郊外の住宅街。家々の間を車で走った先に突如現れたのは、丘の斜面に建てられた、巨大な分棟型の集合住宅。グラフィックデザイナーの高橋英二郎さんとスタイリスト中里真理子さん夫妻は、そのモダンな外観に惹かれて、2年半前にこのマンションに越してきた。全14棟でおよそ80組ほどが入居する瀟洒な集合住宅は、知る人ぞ知る人気建築で、たまたま運よく入居できたというよりは、長年の思いが実ったという方が正し
大きな三角屋根の下に、右側が室内、左側が庭と1:1のバランスで空間が広がっている。設計した谷尻誠は「外のLDK、内のLDK」と呼ぶ。それぞれにキッチンがあり、テーブルがあり、憩いの場という意味では確かに等価だ。
建て主がリクエストしたのは「使える庭」。香川県の山間で育ったご主人にとって、庭は眺めるのではなく、自然と触れ合い、遊ぶ場所。ハンモックで昼寝をしたり、休日に外で朝食を食べたり、積極的に外
くつろげる空間を作る。普段のワードローブに選ぶようなカラーで、自然な統一感を。
サンタモニカを拠点に活動するデザイナーのアレックス・ドレイヤーが手がけるバッグブランド〈レックスドレイ〉。彼自身の旅の経験を基に作られたプロダクトは、収納力と機能性が抜群。新作は、豊富なポケットやコンパートメントが付属している。ナイロン製。H40.6×W50.8×D19㎝。74,000円(レックスドレイ/ツナカンパニー☎06・6251・8008)
約5㎝四方の胸ポケットが付いた〈スティル バイ ハンド〉のTシャツ。従来のTシャツに比べてワンサイズゆとりのある身幅でパターンメイクされたリラックス感のあるシルエット。だらしなく見えないように、袖はすっきりとしたドロップショルダーになっている。6,000円(スティル バイ ハンド/スタイルデパートメント☎03・5784・5430)
Rule 1 直感を大切にする。
Rule 2 とびきり高価ではないもの。
Rule 3 永続的に作られているもの。
スリットの入った一枚の紙で作られたクリップボード。壁に画鋲などで固定すれば、メモ書きやカード、アクセサリーなどの小物を山のような形のスリットに挟み込んで収納することができます。素材には質感のある高品質なコットンペーパーを使用。デザインユニットの〈シンプル組合〉が開発したオリジナル商品です。《Mt.Yama》178×240㎜。788円(シンプル組合 yes@thesimplesociety.jp)
ジミ・ヘンドリックスの曲からインスピレーションを受けて《IF SIX WAS NINE》と名づけられた腕時計。文字盤の6は9時の位置にあり、7は4時の位置にあるなど、数字の配列を入れ替えたことで、時間の感覚を揺るがすデザイン。取り替え可能のベルト2色付き。21,000円(A.P.C.+カーハート/A.P.C.カスタマーサービス☎03・3710・7033)