
一人っ子の父と2人の子供が結ぶ『父と子の絆』。|島田潤一郎
2014年の秋の日に赤ん坊がやってきて、夫婦の人生のほとんどすべては息子のものになった。子守唄代わりのビートルズ、ミニカー、妹、幼稚園、毎日新品に生まれ変わる小さな命。子供たちとの暮らしを柔らかな言葉で綴ったエッセイ集。アルテスパブリッシング/1,800円。
2014年の秋の日に赤ん坊がやってきて、夫婦の人生のほとんどすべては息子のものになった。子守唄代わりのビートルズ、ミニカー、妹、幼稚園、毎日新品に生まれ変わる小さな命。子供たちとの暮らしを柔らかな言葉で綴ったエッセイ集。アルテスパブリッシング/1,800円。
1年半ぶり5枚目のフルアルバム。ロマンティックなピアノの旋律とメロディの「On My Way Home」、ロウファイヒップホップの流れを汲んだ「DT pt.3」など既発曲も収録。CDとアナログ盤も発売中。
東京には0円で学べるカルチャーがたくさんある。アート、演劇、デザイン、歴史をざっと4億年前から現在まで。要は学ぶ意欲さえあれば、様々な分野のカルチャーが扉を開いて待っているのだ! いざ、街の学舎へ。
1. 短時間の仕事をしてくれる地元住民を紹介。
2. ネットがなくても街中のキオスクで相談可。
3. 近隣住民と知り合い助け合うネットワークに。
ムー夫の子供ならではの感性から生まれる深淵な問い掛けに、シュールな父が子供以上に過剰なニュートラルさで答える。独特の遊びなどを通して、常識も意識もバラバラに解体。思考だけで宇宙まで、飛べる! ゴッド・ブレス・ユー! 講談社/全2巻各600円。
人間にとって犬は、最も古くからの伴侶であり、かたい絆で結ばれた存在だった。
犬はときに種を超えて、人間に無償の情愛を差し出してくれる。ホメロスの古代叙事詩『オデュッセイア』の時代にはすでに、ぼろぼろの身なりで帰還した男こそ、長年待ち続けた主人だとすぐに見抜く老犬アルゴスが描かれる。この揺るぎなき忠誠心に魅せられ、ひとは犬にまつわるあまたのテキストを書いてきた。
犬と人間では、かなしいかな