
キーワード
リノベーション


『餃子坊 豚八戒』●阿佐ケ谷|ミシュランビブグルマン獲得、薄皮に巨大エビが透ける。

文房具を愛する10人が選んだ、ご自慢の逸品はこちら!

料理家・長尾智子と改めて考える。いい道具、いい器。

茶葉の風味を丸ごと! “食べる台湾茶”な進化形チョコレート。『COFE 喫茶咖啡』●Taiwan

【夫婦ナチュラルワイン】Qkurt/Que c'est beau
食堂やラーメン屋も夫婦で切り盛りするのは昔っから。「予約なしで入れる気軽な店」を目指す清澄白河のビストロ。「時間を忘れて食事を楽しんで」とコースを供する飯田橋のイタリアン。おしどり夫婦が醸し出す柔らかな雰囲気が、ナチュラルワインによく似合う。

旅行者未開の地。
大型商業施設が集結する博多駅周辺や天神など、観光に来たらマストな場所もいいが、地元人が推す穴場的なエリアにも行ってみない? 大通りから一本脇道へ。個性豊かな店との出会いが待つ注目のエリアを案内しよう。

【福岡エリアマップ】
正解に辿り着くには、前提として福岡の土地勘が必要です。まずは個性豊かなエリアを理解してから、いざ「福岡の正解」へ。

白昼、カフェに美女あらわる。
可愛い女子はカフェが好き。福岡の街には個性豊かなカフェが軒を連ね、中ではその店の個性に合った女子たちがコーヒーを楽しむ。夜の中洲で博多美人を探す時代は終わった。さあ、白昼のカフェに出かけよう。

(噂 その2)銭湯をリニューアルしたブリュワリーがある。
2019年6月、廃業した銭湯をリノベーションしたブリュワリーが大阪の淡路にオープンした。「銭湯は、男湯・女湯・脱衣所とスペースが分かれているので、その構造をそのまま使ってしまえば、ブリュワリー・直売所・テイスティングルーム……と、一つの建物で実現できると考えて。それに、銭湯でビールを飲むって最高じゃないですか」と、代表の志方昂司さん。そんな唯一無二な空間で醸造されるビールは、料理に合うものに加え