
キーワード
存在感


柴田香織 × 佐々木ケイ|寝かせるほどにウマくなる焼き菓子⁉ パネットーネってなんですか?

文房具を愛する10人が選んだ、ご自慢の逸品はこちら!

求めたのはちょうどいい存在感。日常の中に非日常の景色を作るフラワーベース。|鈴木 元 ●プロダクトデザイナー

ミヤギフトシが観た、セルゲイ・ロズニツァ監督のドキュメンタリー映画『国葬』。

『CHROME HEARTS TOKYO』どんなものでもクロムハーツ。真の職人魂を知る。

【9月26日〜10月8日限定公開】2017年に閉店したパリのショップ〈コレット〉の貴重なドキュメンタリー。『COLETTE, MON AMOUR』

〈関西〉『吉野・天川』悠久の歴史と自然を受け継ぐ地で、新たなクリエイティブの風を感じる。

Chari Chariこと井上薫と、D.A.N.の櫻木大悟が語る生演奏と電子音の狭間。

【話題の映画】今度は女が銃を拾ったら⁉ 『銃2020』。
作家・中村文則の第1小説『銃』(2002年刊/河出書房新社)が村上虹郎主演で映画化されたのが2018年。同作の企画・製作を務めた奥山和由の着想により、奥山和由×中村文則×武正晴が再びタッグを組んだ『銃2020』が公開。中村文則が原案を手がけ、初の映画脚本に挑戦。前作に引き続き、メガホンを取った武正晴監督と、その舞台裏を語る。