
Modernized Trench Coat 定番だけじゃない、進化するトレンチコート。
英国発祥のミリタリーの定番アイテムとして不動の地位を確立しているトレンチコート。今季は、コットンギャバジンにベージュカラーという王道のスタイルだけでなく、ブランドの個性が光る一着が数多く展開されている。
英国発祥のミリタリーの定番アイテムとして不動の地位を確立しているトレンチコート。今季は、コットンギャバジンにベージュカラーという王道のスタイルだけでなく、ブランドの個性が光る一着が数多く展開されている。
ユーティリティポケットや可動域の広さ、タフな生地が魅力のワークジャケット。いつものカジュアルな着こなしもいいけれど、あえてシャツ&タイを合わせた事務服のようなスタイリングで楽しむのもいい。スタンダードなアイテムを新鮮な表情で着こなす。
定番人気だったサマーセーターが待望の復活。コットン70%とリネン30%の混紡素材なので、サラリとした肌触りで着心地も申し分なし。トラディショナルな装いで涼しさも兼ね備えているから、いろんなシーンで重宝する! 13,000円(ブルックス ブラザーズ/ブルックス ブラザーズ ジャパン☎0120・185・718)
遊牧民族の美しいシルバー。
アフリカのサハラ砂漠で生きる遊牧民のトゥアレグ族。彼らの伝統工芸品であるシルバージュエリーは、すべて鍛冶職人によるハンドメイド。シルバーに手彫りの模様を施したり、頑丈なエボニーウッド(黒檀)を貴石のようにあしらっている。バングル42,000円、リング各9,000円(トゥアレグ シルバー/スティーブン アラン トーキョー☎03・5428・4747)
プリントTではありません。
春から夏にかけて、特に人気を集める〈C.E〉のTシャツ。なかでも珍しいのが、この一枚。デザイナーのスケートシングによるグラフィックが、お馴染みのプリントではなく、3色の刺繍で表現された。縫製後に、オーバーダイウォッシュ加工を施すことで、長く着古したような色ムラのある風合いに。8,000円(C.E http://www.cavempt.com)
英国のデザイン会社〈インストゥルメント〉が手がけた腕時計。自ら組み立てるキット式になった面白いパッケージングが特徴。そんな遊び心のある見た目でも、中身は本格派! 高性能なスイス製のムーブメントと、腕に馴染みのいいスムースレザーとのセットで販売される。キット価格35,000円(インストゥルメント/フィート☎03・3719・1550)