
シトラス


GOOD STUFF TO KEEP CLEAN. 清潔感もビジネスマナーです。
相手に与える清潔感は、仕事に大きく影響します。グルーミングはビジネスの基本。スキンケアはビジネスマンのエチケットと考えたい。余裕を持って身支度を整えれば、いい仕事ができるはず。

【PR】ブラックニッカ第三回〈ベンフィディック〉鹿山博康さん、 ブラックニッカの美味しい飲み方、教えてください。
バー・ベンフィディックを訪れたゲストは、実にさまざまな漬け込み酒に迎えられる。もちろんすべてオーナー・バーテンダー、鹿山博康さんのオリジナルだ。そして現在も新たな素材を求めてトライ&エラーを繰り返している鹿山さんは、3ブランドの「ブラックニッカ」に何を漬け込んで、どんな世界へ誘ってくれるだろう。

サンドラ・ミレーナ・ モラ“タビ”
店主・金子将浩さんが昨年11月に足を運び、生産者と交流したウィラ地区のサンドラ・ミレーナ・モラの農園で、ティピカ種、ブルボン種、ティモール種を交配させたタビ種に遭遇。各品種の良い特性を兼ね備えたテイストに惚れ込んで商品化し、今シーズンに初めてリリースとなった。「レモンやブラッドオレンジのような明るいシトラス感と、キャラメルのような甘い後味が特徴。気持ちの良い朝に、このコーヒーを飲んですっきり目覚め

メイワル キワンブ ウォッシュド
今回、座談会にも登場した大西正紘さんがオーストラリア・メルボルンの〈The Premises〉、福岡の〈ハニー珈琲〉での修業を経て2013年に開業。「個人店でありながら、世界中からおいしいコーヒーを求めて訪れる人が絶えない。ケニアは果実のコク、ベリー系や桃を感じさせる甘さがある」(加藤)。目指すのは甘さと後口のきれいさ。プロバット社プロバトーネ5㎏で釜内の温度や上昇率を確認しながら釜内の豆の状態、

特別な何かを加えることで、 コーヒーはさらに進化する。
スターバックスの店舗の中に、「スターバックス リザーブ」というラグジュアリーラインがあるのをご存じだろうか?
「リザーブ」とは、スターバックスのコーヒーバイヤーが世界中の農園から集めた稀少なコーヒー豆のこと。「リザーブ バー」ではそれらの豆を使った質の高いコーヒーを提供するのはもちろん、豆に合った抽出方法や飲み方の紹介、さらに扱う豆の特徴や産地、その土地の文化などの情報提供までをも行う。
なか

名作をオリジナルカラーで。
1990年代に流行した〈リーボック クラシック〉の名作《DAYTONA DMX》が、〈ヴァイナル アーカイブ〉の別注で一新。モダンなカラーリングで当ブランドらしさを表現しつつ、クラシックなフォルムと機能性はそのまま採用した。各16,000円(リーボック クラシック×ヴァイナル アーカイブ/リーボック アディダスグループお客様窓口☎0570・033・033)

エドモン・ルドニツカのパフュームガーデンへ。
エドモン・ルドニツカのパフュームガーデンを訪ねるため、「香水の町グラース」から6㎞ほど離れた山の上の小さな村、カブリへと向かった。パリから飛行機でニースに入り、そこから車で1時間弱。カブリは「コートダジュールの展望台」と呼ばれ、昔から作家や画家など芸術家に愛される美しい村として知られている。エドモン・ルドニツカ亡き後は息子のミッシェル・ルドニツカが家を継ぎ、5人の庭師と共に庭の管理にあたっている

たくさん嗅ぐとわかってくる。
1. MONOCLE Scent One Hinoki/COMME des GARÇONS parfums PARFUMS
Top : Cypress, Camphor. Heart : Cedar, Pine, Thyme. Base : Tree moss, Vetiver.
イギリスのライフスタイル誌『モノクル』と〈コム デ ギャルソン〉による異色のコラボレーション。柔らかく香るヒノキに

スキンケアは女性に学べ、基本的な考え方と実践法。
化粧水に美容液、乳液とか。なんだかいろいろありますが、まずは基本から知りたくて。洗顔に続いて、草場さんに聞きました。