
キーワード
精神科医


大前粟生『おもろい以外いらんねん』

EMI『僕が僕であるためのパラダイムシフト』

酉島伝法「三十八度通り」

石ノ森章太郎『古事記』

【喪失とノスタルジー】喪失を、憂え悲しむ以外にできることって?

いとうせいこう『夢七日』

国、民族、言語。境界を超え、世界とどう繋がるのか。
ガートルード・スタインとアリス・B・トクラスの有名同性愛カップルの料理人として、パリで働く同性愛者のビン。料理から浮かび上がる記憶が孤独な彼を支える。「ベトナムとアメリカの移民がパリで出会い、性を超え、言葉と料理という“舌”を通して異文化を超える。越境の中の越境の物語です」。彩流社/2,800円。

萩原慎一郎『歌集 滑走路』
