佐久間です。今回のゲストは漫画家の大橋裕之さん。『シティライツ』や『ゾッキ』などは僕も大好きで。一見ラフな作風の余白に哀愁とユーモア、そしてとんでもない情報量が詰まっていて、表現のうまさには読むたびに驚かされます。きっと日頃から映画や音楽などかなりの量のカルチャーをインプットしているであろう大橋さんには、あえてYouTube「ぼる塾チャンネル」を。女芸人ユニット・ぼる塾の3人が、ただ楽屋で納豆巻きを食べたり、あんパンを食べたりする単調で何も起こらない動画ばかりですが、ダラダラつけっぱなしにして仕事をするのに最適なんですよね。僕も普段情報を摂取しすぎている分、無心になりたくなった時に挟んでいて、サウナに入ってデトックスする感覚に近いのかも? あとは1人でご飯を食べている時に観ると、同じ時間を共有している気分になって、寂しさが和らぎますよ(笑)。
『ぼる塾チャンネル』
2019年結成の女性お笑いユニット・ぼる塾によるYouTubeチャンネル。「何も起きないけど、なんか楽しい」普段のぼる塾の様子を公開している。写真は「ある日のぼる塾(楽屋ごはん~移動中)」。チャンネル登録者数は14万人以上。
- 取材・文/
- 福島絵美
本記事は雑誌BRUTUS929号の内容を本ウェブサイト用に調整したものです。記載されている内容は929号発刊当時の情報であり、本日時点での状況と異なる可能性があります。掲載されている商品やサービスは現在は販売されていない、あるいは利用できないことがあります。あらかじめご了承ください。