前回は町の皮膚科へ赴き、医学的な見地から肌との基本的な付き合い方を伺った。今回は美容の観点から肌について知るべく、訪れたのは〈伊勢丹新宿店メンズ館〉。1階のコスメティクスゾーンにはスキンケアやメイク、デオドラントなど大人の男性に必要なグッズが一堂に会する。またパーソナルサービスも充実しており、メンズビューティーコンシェルジュが、肌測定やカウンセリングを行ってくれるのだ。早速、メンズビューティーコンシェルジュの大平直毅さんにお話を伺ってきた。
- Q
- 肌測定を受けに来る男性は増えていますか?
- 大平直毅
- 増えています。特に、社会的に責任ある立場を担うことが多い40代の方が、身だしなみもきちんとしたいということで、相談に来られるというケースが増えています。でも何から始めたらいいかわからないから、とりあえず測定から始める感じですね。
- Q
- みなさん1人でいらっしゃるんでしょうか?
- 大平
- カップルやご夫婦、女性のご友人と来られる方が多いですよ。1人で訪れる方も、彼女や奥様に言われてという方が多いです。
- Q
- 肌測定やカウンセリングでは、どんなことがわかるんですか?
- 大平
- 肌測定では専用カメラを使って水分や油分の割合、キメなどを数値化し、アプリなどで確認できます。カウンセリングでは目視での助言、またライフスタイルを伺い、生活にマッチした対策をアドバイスさせていただいています。一通り終えたらフロアにある約20ブランドの中から、お薦めのケアアイテムをご提案しています。
- Q
- 肌測定は、どのくらいの頻度で行ったらいいですか?
- 大平
- お手持ちの化粧品がなくなる時や、季節の変わり目ですね。肌に対して無頓着で特に具体的な悩みもない、でも気になるという方は、ケアを始めるきっかけとして肌測定を利用してほしいです。
- Q
- まずすべき、初歩的なスキンケアを教えてください。
伊勢丹新宿店メンズ館で肌測定をするには、ネットで事前予約が可能。☎03・3352・1111。https://www.isetan.mistore.jp/shinjuku.html
- photo/Natsumi Kakuto, Mariko Tosa illustration/Asami Hattori text/Kei Osawa supervision/Tsuyoshi Ode
本記事は雑誌BRUTUS925号の内容を本ウェブサイト用に調整したものです。記載されている内容は925号発刊当時の情報であり、本日時点での状況と異なる可能性があります。掲載されている商品やサービスは現在は販売されていない、あるいは利用できないことがあります。あらかじめご了承ください。