Daihatsu Boon
初代ブーンが登場したのは2004年。その時代からトヨタと共同開発されたクルマで現在の3代目となり、現行モデルは2018年に刷新されたもので、トヨタブランドでも販売されています。「スタイル」というグレードには専用の可愛らしいルックスが与えられています。篠原涼子さんが同車のCMに出演されているので見た方も多いのではないでしょうか。クルマそのものはコンパクトで小回りが利き省燃費。また、最新の衝突回避支援システムをはじめ、上から車両を見下ろすような映像をナビ画面に映し出すパノラマモニターの採用など、安心・安全性能も向上。ですが、最大の魅力はリーズナブルなお値段です。車両本体価格は軽自動車並み、それでいて十分な広さとゆとりの動力が得られるのです。ピンクは男性にはハードルが高いかもしれませんが、別の色であれば十分選択肢に入るはず。
Today's Photographer

ダイハツ ブーン
車名は英語で愉快の意味であると同時に、擬声語から命名。トヨタ「パッソ」とは兄弟車で、共にダイハツで生産。税込み1,177,200円~(ダイハツ工業☎0800・500・0182 https://www.daihatsu.co.jp/)。
- text/
- Kohei Kawakami
本記事は雑誌BRUTUS888号の内容を本ウェブサイト用に調整したものです。記載されている内容は888号発刊当時の情報であり、本日時点での状況と異なる可能性があります。掲載されている商品やサービスは現在は販売されていない、あるいは利用できないことがあります。あらかじめご了承ください。